2014/12/7
今朝、腰をやってしまいました・・・。
寒くなると発生しやすい身体の不調。
重量29kgのアンプを台車に載せたときにやや違和感が!
と思ったら、時すでに遅し。
重症の気配はしないので、
ちょっと安静にして様子見ま~す。
さて、先日展示をしましたA&MのAIR TIGHTブランド スピーカー
何でも、秋に行われたインターナショナルオーディオショウで、
アンプの音出し用に展示された際に来場者からの高評価が得られ、
急遽数量限定で発売が決まったとか。
というわけで、せっかくの腰痛、
重いものも運べそうにないので、
前から気になっていた本機を試聴。
「こいつぁ、すげ~~!」
といいたくなるほど、コンパクト・ハイパフォーマンス!
インターナショナルでは、
このスピーカーの後ろにおいてあったフロアスピーカーと
間違えてしまうほどとの情報がありましたが、
実際試聴してみると確かに!
当店の展示では後ろにカンタベリーと、
クォードのESL。
確かに聴き間違えたというとちょっと大げさすぎるので、
そこまでは言いませんが、
このコンパクトさからは想像ができない、
かなりの実力であることは間違いなし!
このコンパクトさなので大型スピーカーと比べると
スケール感はやや劣ってしまいますが、
フルレンジにしては高域の伸びがよく、
低域も自然に重みがある。
ピアノや女性ヴォーカルはかなりいい。
かなりお奨めのスピーカーです!
気になる方は是非店頭にてご試聴ください!
数量が非常に限られているため、
完売の際にはご容赦ください。
↓ハンドメイドと思われるユニットのつくり。
↓シリアルナンバーは何となくわかりやすい数字。