2014/10/28
先日の沼津遠征の翌日、
若干の疲れを残しつつ
御殿場の東、駿東郡へ遠征。
距離往復315km、←これを当日は一人で。
2km東には静岡県と神奈川県の県境が。
結構遠かった・・・。
ちなみに行きの富士山は、やや雲に覆われていた。
肝心の遠征内容ですが、
スピーカー数セットや他もろもろを
買い取らせていただきました。
ありがとうございました。
様々なジャンルのアナログソフトも多数入荷!
そして帰りに道路に停車して一枚。
結構(標高の)高いところかなと思える写真。
山にかかっている雲が低い感じ。
そして東名に乗り、
愛鷹(あしたか)パーキングエリアによって、
↓昼食はこれ!カツ丼!
そういえばカツ丼食べるのかなり久しぶりだなぁ・・・。
おもいっきり美味しかった!
お値段もお手ごろで。
最新鋭のパーキングではありませんが、
むしろ、そのほうが良かった気がした!
食事や、雰囲気が。
トイレだけは最新鋭になってましたけどね。
帰りはかなりの曇り具合でしたので、
富士山全く見えず・・・。
どこにあるかもわからないほど。
そして案の定、菊川付近まできたら大雨。
買い取り中や、パーキングでまったり食事中に
降らなくて良かったとホッとして
今回の遠征を終えました。
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル