2018/10/12
明後日の試聴会に向けて、 本日より着々と準備が進んでおります。 常連さんのTさんが手伝ってくれたおかげで 順調にした準備ができました! 今回は本当に久しぶりのオーディオ試聴会で、 前回のオーディオ試聴会はいったいどれくらい前だろう?と 調べてみたところ、何と4年も前で内容は 「アキュフェーズ DG-58ヴォイシングイコライザー体験会」でした。 […]
2018/9/11
ブログを書くのも久しぶりですが今回のタイトル通り、 本っ当に久しぶりのオーディオ試聴会の開催が決定しました! タイトルはずばり、 「アナログディスクを エアータイトのアンプで聞いたら ええ音しまっせ~!」(仮称)!! イギリスB&Wのフロアスピーカー「800D3」を 日本を代表する真空管アンプメ […]
2018/3/23
3/25は久しぶりの視聴会です。 D-ILA素子が誕生して20周年、 今回はその記念モデルDLA-X990Rの視聴会を執り行います。 昨日メーカーさんと一緒に会場準備をし、 あとは当日を待つのみです。 更に進化した「e-shift5」テクノロジーに […]
2017/1/28
1月29日(日)14:00から、 JVCのネイティブ4KプロジェクターDLA-Z1の視聴会を行います。 昨日金曜日にメーカーセールスさんが準備をしてくれましたが、 カタログで見るよりもボディの大きさにまず圧倒されました。 設置完了後は、一足お先に映像を拝見させていただきました。   […]
2016/7/5
梅雨入りしたにもかかわらず、 磐田市は連日真夏のような暑さと晴天で、 夏が大好きな私にはこれ以上ない朗報! 体調が良くてしかたがないっス! さて、そんな真夏にホットな話題です。 最近の4K市場の活性化に伴い、 前回からち […]
2016/1/23
明日の午後2時より、 ビクターの新製品のプロジェクターDLA-X750Rの 視聴会を開催いたします。 本日は、メーカーさんに会場のセットアップをしていただきました。 明日はおもに他社製4Kプロジェクターとの比較視聴をする予定で、 スタッフはひとあしお先に映像を拝 […]
2015/12/29
ようやく冬らしい寒さになって来ました。 そんな寒さを吹き飛ばすホットな話題です! 来年1月24日に、 つい先日発売されましたビクターのD-ILAプロジェクター DLA-X750Rの視聴会を開催いたします。 前作X700Rからの大きな変更点は以下のと […]
2015/2/21
明日はビクターのD-ILAプロジェクターと デノンのAVサラウンドレシーバーの試聴会です。 3週間前にパイオニアのサラウンド試聴会を行いましたが、 短い間隔で今回はビクター&デノンを実施。 それだけ今回のドルビーアトモスという新たなフォーマットが […]
2015/1/31
相変わらず寒い日が続いております。 明日はそんな寒さを吹き飛ばす、 4K&ドルビーアトモス ホームシアター体験会を実施します! 先日、当店片山がアトモス用のスピーカーを取り付け、 アンプの調整も済ませ、準備は万端です。 アトモスのスピーカーの設置はいろ […]
2015/1/22
定休日前の火曜日に突然聞かされた、 2月1日の試聴会開催の件。 本日は、急ピッチで 当店近郊の一部のお客様にお送りするダイレクトメールを作成! はがきを買いに行って、 DM仕上げてオーナーにOKもらって印刷して、 店内告知もして お送りするお客様データ抽出して、 […]
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル