KLOSS AUDIO

KLOSS AUDIO BLOG「音故知新」

完実電気さんがいろいろ紹介してくれました

2025/11/14

昨日完実電気の営業さんが来店され、

さまざまなメーカーのオーディオアクセサリーを

紹介してくれましたのでご案内いたします。

.

○DS Audio 偏心検出スタビライザー ES-002

「偏心」とは、まさに中心からずれている状態のことで

レコード盤がターンテーブル上で回転する際に

中心がずれていることで発生する音質劣化を

補正するスタビライザーです。

.

補正前と補正後の聴き比べをさせていただきましたが、

補正後は明らかに淀み感のないクリアなサウンドになり

大きく安定感が増したように感じました。

.

タングステンや真鍮など高価な材料をふんだんに使用した

税別定価55万円のES-002 Referenceと、

材質をやや抑えて安価にした定価35万円のES-002 Coreの

2機種のラインナップで販売されていくようです。

.

○PERFECTION 分割式ナノ結晶ノイズ抑制コア PFT-AS140DI

いわゆる以前流行ったフェライトコアの進化版。

.

リケンNPR株式会社とPerfectionが共同開発した

世界初のナノ結晶合金コアを採用した分割式ノイズ抑制コアで

電源ケーブルやデジタルケーブルに使用で効果を発揮するそう。

.

税別定価3.5万円。

.

○WELLFLOAT インシュレーター WELLDELTA Basillis II

不要共振を排除しピュアな音質を実現。

.

ちょっと触らせてもらいましたが、非常に艶めかしい動きで

音質的な効果もかなり期待できそうだと感じました。

.

税別定価10万円。

.

気になる商品がございましたら是非当店までお問い合わせください!

BLOG TOPへ戻る

Information 新着情報

PRO AUDIO BLOG 音故知新

Instagram – KLOSS AUDIO
Twitter – KLOSS AUDIO
Googlemap バーチャルツアー
ホームシアター施工事例
買取専用フォーム
Facebook – KLOSS AUDIO
Accuphase – KLOSS AUDIO
LUXMAN
Esoteric