2024/10/12
いつの間にか「体育の日」ではなくなってしまった10月10日、
アキュフェーズの担当セールスさんが新製品のパワーアンプ
まず、今回の型番「48S」について聞いてみました。
前モデルA-48は出力が45W、今回の48Sは出力が50Wになり、
従来ではA-50になるのが一般的でしたが、A-50という型番は
すでに1993年に発売されたモデルで使用済み…。
A-50は中古品として入荷することも稀にありますが、
せっかくなのでA-50とA-48Sのスペック等を比較してみましたところ、
出力は50W/ch(8Ω)で同じですが、
SNは今モデル118dBに対し、A-50は110dB、
ダンピングファクターも今回1000に対しA-50は160。
A-50発売から約30年ほど経ちますが、
その間の技術革新が本当に目まぐるしいと感じるスペックですね。
ただ、A-50は現行のA-80の血統のモデルなのでグレードとしては違いますし、
スペックでは表しきれない部分も相当あるかと思います。
A-48からの変更点は入力表示の文字が光るようになったり、
電源トランスやフィルターコンデンサーの容量アップ等により
出力アップやSN向上などがあります。
音質的にもよりストレートでパワフルになり、
以前よりも艶やかさや実在感が増したように感じました。
初期ロット分はすぐに完売してしまったそうで
今予約をしても11月下旬ごろになってしまうとのことですが、
年内にご購入を考えられるようでしたら
今からご予約いただくことをお勧めします!
是非ご検討ください!
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル