2024/6/23
ちょっと前ですが、当店常連様宅にラックスマンの
以前はまずはネットワークプレーヤーに慣れてみるということで
WiiMのネットワークプレーヤーを使用して
Amazon MusicやSpotifyといった音楽配信サービスを
楽しんでいただいておられましたが、
いろいろ使っていくうちにSpotifyのサービスが
操作性や聴きたい音楽が多いということで
主に利用されておられました。
ネットワークプレーヤーの使い勝手の良さでWiiMでも
十分ご満足されておりましたが、
先日たまたま店頭にあったラックスマンNT-07のデモ機を
ちょうどお客様ご来店時に発見されせっかくだからとご自宅デモ、
その後すぐにご購入いただけることになりました。
本体導入のみでもかなり良くなったと喜ばれましたが、
その後ラックスマン担当の相田さんと一緒に
アプリの説明や高音質素材のデモ、また若干スタートが
延びてしまっているフランスQobuzのデモもあわせて実施し、
あとはルーター前後のケーブルをオーディオ用LANケーブルに
替えることで、音の安定感が大きく増したので、
ネットワーク関連が若干苦手な当店ですが、
今回の件で「若干苦手」→「ちょっとはわかります」くらいに
昇格したと自分自身勝手に思い込んでおります。
新たにネットワークプレーヤーにチャレンジされたい方は
是非ご相談ください!
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル