2023/12/31
気が付けば1週間、気が付けば1ヶ月、気が付けば1年と
年を追うごとに1年が早くなってきている気がしますが
皆さまはどんな風に感じておられますでしょうか?
2023年も本日で終わりとなります。
昨年大晦日に更新したブログですが、
一昨年との比較を見る方が面白いというご意見を
多数いただきましたので、
今回は各コーナーの昨年との比較画像を復活します。
→→→2022年大晦日のブログ←←←
(1年前と比較しませんでした。)
→→→2021年大晦日のブログ←←←
(1年前と比較しておりました。)
スピーカーコーナー
↓2023
↓2022
左側トールボーイを移動してJBL L75msを展示しました。
ハイエンドコーナー①
↓2023
↓2022
アキュフェーズ製品がやや入れ替わり、
タンノイのスピーカーがRHRからオートグラフになりました。
ハイエンドコーナー②
↓2023
↓2022
大きな変更はありませんが、トールボーイがやや入れ替わりました。
USEDコーナー①ビンテージコーナー
↓2023
↓2022
去年から変わらない商品もございますが、
EMTやアルテック817Aなどヴィンテージ製品が並びました。
USEDコーナー②
↓2023
↓2022
スピーカーはだいぶ入れ替わっているように見えます。
USEDアナログソフトコーナー
↓2023
↓2022
多くのお客様からさらに見やすくなったと大変ご好評いただいております。
2階試聴室
↓2023
↓2022
B&WのスピーカーがD3シリーズからD4になりました。
各コーナーを1年前と比較しますと1年間の変化がわかり
記事を書いている自分自身もこの1年を思い起こすことができます。
大晦日の本日は18:00頃で閉店させていただき、
お正月は1月4日11:00より営業いたします。
1月4日~8日はスタッフが交代でお休みしますので
お問い合わせ等すぐにお返事できないかもしれませんがご了承ください。
では今年も1年お付き合いいただきありがとうございました。
来年も是非当店をよろしくお願いいたします。
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル