2023/8/12
世の中の皆さまはお盆休みに突入したと思いますが、
当店は水曜日以外は休まず営業いたします。
ただスタッフが交代でお休みしますので、
メールでのお返事が遅れてしまったり
配達の予定が組みにくかったり
してしまいますがご了承ください。
さて本日、アキュフェーズのフラッグシップ
まずは、今までのアキュフェーズの
純A級モノラルパワーアンプの歴史をご紹介!
最初に同クラスのアンプが発売されたのは
1991年12月のA-100(税別定価95万円/1台)。
そこから実に21年ぶりの2012年7月発売されたのが
同社創設40周年記念モデル第3段のA-200(税別定価125万円/1台)。
A-200の記念モデルから定番アンプの流れに乗り、
2017年4月に発売された後継機種A-250(税別定価125万円/1台)を経て
2022年12月に当モデルA-300(税別定価135万円/1台)が発売されました。
昨年12月に発売されたもののコロナ禍で限られた生産台数でしたので、
全国の、アキュフェーズをこよなく愛するユーザー様のご注文分にて
初回ロット分は即完売。
発売された12月には4月の次の生産分もすぐに完売してしまい
店頭展示分はさらに次の8月生産分でした。
そしてつい先日ようやく展示分が入荷しましたので
オーナーがおもむろに接続をしてエージングしてましたので
早速私も数曲聴いてみましたが、
当然ながら素晴らしい音色を奏でておりました。
細かな演奏、ダイナミックな演奏も
縦横奥方向のすべてに伸びやかに再生する素晴らしい定位感、
実在感や静寂さと言った現代のオーディオ再生において
必要な要素のすべてが超高次元に詰め込まれておりました。
まさに「フラッグシップ」という言葉がぴったりな
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル