2021/4/15
本日、いつも大変お世話になっております当店常連様宅に
スチューダーのD730MK2を納品してきました。
こちらのお客様、CDに比べてアナログを聴く頻度が非常に高く、
今まではおおよそ95:5くらいだと言われておりました。
実際、アンプの変更などでお伺いしたときに視聴するのは
ほとんどがアナログソフトでした。
アナログは聴きたいソフトが多くあり
プレーヤーも大満足な本体を導入したので
気持ち良く聴けていいのですが、
聴きたいソフトにCDでしか発売されていないソフトもあり、
そんなソフトも、やっぱりアナログのように聴きたいという
切実なご相談を先日オーナーにされておりました。
そんな切実なご要望にお応えできるプレーヤーと
いうことで今回のスチューダー導入に至り、
以下、導入後にいただきましたお客様から届いたメールです。
「CDをアナログ的に聴くのに最高峰のプレーヤーで、
高域から低域まで輪郭が明確で現実的かつ生々しい。
ヴォーカリストの口の中まで忠実に再現し静けさもある。」
さらに追加で、
「あまりの感動で昼食も取らずに聴きこんでしまいましたが
どんなジャンルも素晴らしく、現代のSACDの方向性とは違う道を
一匹狼のように堂々と歩んでいるようで本当に気持ちよく聴いています。
最初のセッティングからボディブローをくらい、
その後ストレートパンチを貰い、最後にアッパーカットをくらって
完全にノックアウトされました。至福以外の何物でもありません!」
と興奮気味にお喜びの声をいただきました。
さらに夕方にはご来店されて、その話をオーナーに
本当にうれしそうに話されておりました。
常連様、この度もご利用いただきありがとうございました!
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル