2016/3/13
1ヶ月ほど前に入荷したパイオニアのAVアンプSC-LX59。
2Fのホームシアタールームに展示するという
オーナーからの指示があり、
入荷した際にすぐに展示しました。
まずはスピーカーケーブルの接続。
シアタールームは従来の5.1chシステムに
アトモス用スピーカーを4本追加した、いわゆる5.1.4chシステム。
マニュアルを読んで、接続する端子と設定を確認し、
間違わないように注意して接続!
スピーカーの接続を終えて今度は接続機器たち、
ブルーレイプレーヤーBDP-LX58と、念のため古いデジタルチューナー。
ブルーレイプレーヤーはHDMIケーブルでアンプに、
デジタルチューナーはD端子→コンポーネントケーブルで、
新製品のプロジェクターDLA-X750Rへも、HDMIケーブルで接続。
接続を終えて設定も完了し、あとは再生チェック。
ブルーレイ、再生確認OK。
そしてデジタルチューナー、音声OK、映像・・・、
出ず・・・。
その後、サイドマニュアル読んだり、
メーカーに確認したり、同機のデモ機を借りたり、
いろいろ試してみて、先週ようやく解決!
コンポーネント入力と4Kモニターという組み合わせが、
苦戦を強いる原因になっておりました。
HDMI規格特有の難しさに悩まされましたが、無事解決!
勉強になりました!
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル