2015/11/16
今年も「ジュビロメモリアルマラソン」の
音響のお仕事(の手伝い)に行ってきました。
まずは準備。
小雨の降り続けるヤマハスタジアムで、
ジュビロ磐田ホーム最終戦が行われた後に開始。
雨で出せない機材は明日の朝にし、
前日準備はケーブルの引き回しと、
テント内の機材搬入&接続(←接続は片山氏が夜な夜な独りで)。
雨のため、テント張りも苦戦しているようでした。
翌日は早朝から準備を開始しましたが、
わたくし一昨年前にもやってしまった「寝坊」を今年も・・・。
大変申し訳ございませんでしたっ!!
朝はまだ雨が降っていたので、
スピーカーには袋を被せて設置。
そして本番開始!
開会式が終わる頃にようやく晴れ間が出てきたかと思えば、
マラソンがスタートする頃には気温がどんどん上昇。
気温が高く、路面がやや滑りやすいという、
ランナーの方々にはやや過酷な条件になっておりました。
スタジアム内ではサッカー教室や
ラグビー教室も行われており、
マラソン以外にも多くの方々が楽しまれておりました。
マラソン終了後には各種目の表彰式が行われ、
中でも、仮装の部は相変わらずの賑わいを見せておりました。
そしてイベント終了後、片付けを終えて、
またしても身体の疲労感がピークを超えました・・・。
そんなわけで今日は全身筋肉痛でございます。