2015/6/7
先月末に当店オーナーの奥さんがイギリス旅行に行き、
お店にお土産を買ってきてくれました!
(まぁ9割は奥さんの趣味ですけどね。)
同じ盤ですが、若干仕様が違い、
左側は「XEX 447-7N」で、
右側は「XEX 447-1N」。
詳しくはわかりませんが、
どうやら1Nのほうが古くて飛びやすく音圧が高いようで、
7Nは飛び対策が進んだ盤といううわさです。
どちらの盤もやや汚れがありましたので、
聞き比べる前に当店お奨めのレコードクリーナーで
クリーニング!!
そしておもむろに聴き比べ。
ちょっと聞いただけでも結構な違いがっ!
1Nのほうがヴォーカルが前に出てくる感じが明らかに強い。
低域や高域の抜け感もやっぱり違う。
価格が倍近く違うそうで、
確かに納得する部分がありました。
違う録音であれば音の違いは一般的ですが、
今回のは同じ録音で同じタイトルの盤。
う~ん、奥深い。