2015/5/17
40年近く前に発売されたJBLのL100Aが入荷しました。
なかなか珍しい商品なので、
早速ホームページにアップしようと思い写真撮影をしていたら、
よく見るとロゴプレートのデザインがちょっと違うし、
シリアルナンバーもちょっと離れてる・・・。
というわけで念のためユニットの確認。
↓ツィーター取り外し
↓ドライバー取り外し
↓ウーファー取り外し
↓全部並べるとなかなかの絵!
もう片方も念のため取り外してユニットの確認。
ユニットも左右ややナンバーが違いましたが、
同じユニットでしたし、
音質的にもとくに左右の違和感はありませんでした。
スカルプチャード・カドレックスと呼ばれる
指向性に優れたフロントグリルは、
経年劣化でボロボロになってしまうため、
同じような色の布に張り替えられております。
特別価格にて販売しておりますので、
是非ご覧ください!
商品ページはコチラをクリック!
2023年12月11日
『中古商品』商品情報更新しました。
2023年12月1日
クロスオーディオブログ"音故知新"更新しました。
2023年9月26日
エアータイト「男の真空管アンプ」試聴会の成果を更新しました
2022年6月12日
インスタグラム始めました!
2022年3月18日
当店からのメールのお返事について
2021年10月1日
CM動画更新しました。
2021年10月1日
通信販売でのクレジットカード決済再開のお知らせ
2021年5月31日
営業時間の変更につきまして
2021年5月8日
「ホームシアター施工事例」に写真をアップしました。
2018年10月13日
エアータイト試聴会終了、「試聴会の成果」を追加しました。
2018年5月22日
ホームページをリニューアルしました!