
2015/4/10
本日、いつも試聴会でお世話になっている
JVCの徳永さんが営業の挨拶でご来店。
当店2階のホームシアタールームと、
比較試聴ルームのプロジェクターで、
わからない事やトラブルがあったため、
ちょうど良かったと質問攻め。
まずは、比較視聴ルーム。
文字通り、複数台のプロジェクターを比較視聴するので、
同じ素材を同時に出さないといけないため、
HDMIスプリッターを使用して同条件にて接続。
ところが、BDプレーヤーの出力設定を「オート」にすると
映像が出なくなるプロジェクターがあり、
出力設定を「1080P」に固定すると全て出る。
まぁ、これだけはっきりとした症状なので
何となくは理解できますが、
せっかくなのでちゃんとした原因を確認。
わかりやすく解説してくれました!
BDPが受け手(プロジェクター)に質問
「あなた、4K信号受けれる?」
プロジェクター(4K信号対応機種)
「大丈夫ですよ~!」
BDP
「了解!4Kで出力します!」
ところが、他のプロジェクターは4K信号に
対応していなかったため、映像出ず・・・。
↑実はもっと細かな事がいろいろありましたが、
端的に言うとこんな感じ。
HDMI接続ではこんな「やりとり」があるため、
ときにトラブルが起こってしまう事も。
そして次にホームシアタールーム。
HDMI接続でアンプを経由させると、
映像が乱れたり出なくなったりという症状。
これは、操作による解決策はなく、
プロジェクターのファームウェアアップデートで解決!
↓旧バージョンの「ソフトVer. r1210.3」
↓アップデート後、新バージョンの「ソフトVer. r1211.6」
いろいろと接続、設定のノウハウなども聞くことができ、
大変勉強になりました!
		
		2025年11月2日
常連様美術作品展に出品
		
		2025年11月1日
デノン製品一部値上げのお知らせ
		
		2025年10月26日
アキュフェーズディーラー懇談会&東京インターナショナルオーディオショウ
		
		2025年10月10日
JBLサウンドをもっと身近にキャンペーンスタート!
		
		2025年10月6日
ラックスマンPD-171ALの納品
		
		2025年10月5日
AccuphaseフォノアンプC-57の納品
		
		2025年9月9日
トランスローターZET-3の納品
		
		2025年8月29日
フロントハイトスピーカー取付工事
		
		2025年8月8日
ハーベスNewブックシェルフスピーカー期間限定展示します
		
		2025年8月1日
JBLスピーカースタンドプレゼントキャンペーン
		
		2025年7月29日
マークレビンソン、ラックスマンなど納品
		
		2025年7月21日
静岡→三島遠征
		
		2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
		
		2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
		
		2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました