2015/3/10
昨日の話ですが、
来月発売されるアキュフェーズのM-6200の
試聴と説明をメーカーさんにしていただきました。
前作M-6000からの大きな変更点は、
出力素子がMOS-FETからバイポーラ・トランジスタになったこと。
これにより、前作よりもさらに力強いサウンドに!
さらに、インスツルメンテーションアンプ方式採用により
超低雑音SN比127dBを実現!
ダンピングファクターもM-6000の500から、
今回のM-6200は1000。
スピーカーターミナルも2組となったことで、
バイワイヤ接続にも対応!
主な仕様は以下のとおり
●定格連続平均出力|1200W(1Ω)、600W(2Ω)、300W(4Ω)、150W(8Ω)
●ブリッジ接続時|2400W(2Ω)、1200W(4Ω)、600W(8Ω)
●全高調波歪率|0.05%(2Ω)、0.03%(4~16Ω)
●周波数特性|20Hz~20kHz +0 -0.2dB
●ダンピングファクター|1000
●SN比|127dB(GAINスイッチMAX)
●消費電力|575W(電気用品安全法)
●外形寸法|W465mm×H220mm×D499mm
●重量|40.2kg
発売が楽しみです!