2014/11/22
以前書いた石垣島旅行ブログはコチラ↓
1年に一度の楽しみ、2泊3日の「沖縄旅行」!
目一杯楽しむため、最終日も夕食が食べられるよう
最終の飛行機に乗ります。
というわけで旅行中の夕食は3回、
ここでわたしは1年分の栄養を蓄えます。
初日は石垣島市街地の「焼肉・郷土料理 一仙」にて。
↓これを食べなきゃ始まらない、島らっきょう!
↓人生初!石垣牛カルビ!
↓大好きなソーメンチャンプルーも!
↓これも初!石垣牛にぎり!
他にもいろいろ食べました!
そして2日目は同じく石垣島市街地の「郷土料理 豊年満作」。
↓やっぱりこれを食べなきゃ、海ぶどう!
↓これも譲れない、もずく天ぷら!
↓数年前にハマった、ポーク玉子おにぎり!
↓沖縄定番の豚の角煮、ラフテー!
↓同じく定番、ぐるくんの唐揚げ!
↓島豆腐が絶妙!豆腐チャンプルー!
3日目は那覇で鉄板焼き「サムズアンカーイン」でコース料理!
写真を見ていると、あのときの記憶が蘇ります。
どれもこれも、全部美味しかった!
また行きたい・・・。
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル