商品カテゴリー | アナログ機器      
商品名 | アナログプレーヤー
商品の状態 | 中古品(美品)
定価 ¥ -
当店販売価格¥ 398,000(税込)
お電話でのお問合せもお気軽に!
送料カテゴリ E
送料はこちらをご参考ください
※付属品 ACアダプター・EPアダプター 発売時期 1989年頃~
●キャビネットに若干キズがありますが、全体的にはなかなかの美品です
TD520RW
●トーレンス独自のフローティング・サスペンションを発展させた吊り下げ式フローティング・サスペンションを採用
●駆動方式にはベルトドライブ方式を採用
●ターンテーブル部はダブルプラッター構造を採用しており、小トルクのモーターで回転させる小径プラッターにメインのプラッターを嵌合させ、共振を分割して相殺することによって金属固有の共鳴を効果的に抑制
●自動ストップ機構としてESOS(Electro Shut-off System)機構を搭載
3012-R
●1972年に生産の終了した3012をベースに、改良が施されて復刻されたトーンアーム
●改良を加えた新型のラテラルバランス機構を搭載
●パイプアームの材質にはアルミ合金に比べて約3倍の強度を持つステンレス鋼を採用
●2分割構造のメインウェイトを採用しており、幅広いカートリッジに対応
●1.5g~14g(シェルを含む場合は8g~20.5g)までのカートリッジはバランスウェイトフロントを外し、13g~26g(シェルを含む場合は19.5g~32.5g)までのカートリッジにはリアウェイトとともに使用
●水平バランス調整にはリードスクリュー方式を採用
●ナイフエッジにはカーボンファイバーを採用しており、軽快な動作による優れた音質を確保
TD520RW ●周波数特性|15Hz~40kHz -1dB ●駆動方式|ベルトドライブ方式 ●モーター|16極シンクロナスモーター ●速度|33・1/3、45、78rpm、電子式速度選択 ●速度制御|2相ジェネレーターによるシンクロナス制御 ●ターンテーブル|30cm亜鉛合金製、3.1kg ●ワウフラッター|0.035%以下(DIN45507) ●SN比|51dB(unweighted)、72dB(weighted) ●自動ストップ|光学方式(ESOS機構) ●消費電力|7W ●外形寸法|W550mm×H180mm×D410mm ●重量|15.0kg(アーム含まず) 3012R ●型式|スタティックバランス・ユニバーサル型 ●実効長|307.3mm ●適合カートリッジ自重|1.5g~26g(シェル除く)
2023年12月7日
『中古商品』商品情報更新しました。
2023年12月1日
クロスオーディオブログ"音故知新"更新しました。
2023年9月26日
エアータイト「男の真空管アンプ」試聴会の成果を更新しました
2022年6月12日
インスタグラム始めました!
2022年3月18日
当店からのメールのお返事について
2021年10月1日
CM動画更新しました。
2021年10月1日
通信販売でのクレジットカード決済再開のお知らせ
2021年5月31日
営業時間の変更につきまして
2021年5月8日
「ホームシアター施工事例」に写真をアップしました。
2018年10月13日
エアータイト試聴会終了、「試聴会の成果」を追加しました。
2018年5月22日
ホームページをリニューアルしました!