商品カテゴリー | スピーカー      
商品名 |
商品の状態 |
定価 ¥
当店販売価格¥ (税込)
送料カテゴリ
送料はこちらをご参考ください
1954年に発表されたHartsfield(ハーツフィールド)は、ランシング氏が夢見た理想のシステムを完成させるべく、JBLのスタッフが成し遂げた一大プロジェクトでした。スピーカーの名前ともなった発案者、ウィリアム・ハーツフィールド(William L. Hartsfield)氏のアイディアを基に製造された大型フロアシステムです。
コーナー型のエンクロージャーは複雑に湾曲したホーン構造を内包し、中高域ホーンも同じくカーブ構造を持ち、別名ゴールドウィングと称された黄金色の大型音響レンズを装備しています。中高域用ドライバー375と15インチ径ウーファー150-4Cは、JBL最大サイズの新開発ユニットとして当時のマーケットでも最も強力と賞賛されました。また、ハーツフィールドはプロ用クオリティーの音響システムを初めて一般ユーザーが入手することができた夢のスピーカーとして、正真正銘のJBLフラグシップモデルとなりました。
2025年8月29日
フロントハイトスピーカー取付工事
2025年8月8日
ハーベスNewブックシェルフスピーカー期間限定展示します
2025年8月1日
JBLスピーカースタンドプレゼントキャンペーン
2025年7月29日
マークレビンソン、ラックスマンなど納品
2025年7月21日
静岡→三島遠征
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品