商品カテゴリー | アクセサリー・他      
商品名 | イヤスピーカーシステム
商品の状態 | 新品
定価 ¥ 121,000
当店販売価格お問い合わせください
送料カテゴリ M0
送料はこちらをご参考ください
イヤスピーカーSR-X1
●伝統の円形イヤースピーカーを現代の設計思想で再構築した新エントリー機
●音質の基本となる発音体には、新設計の中型円形ユニットを搭載し、静電型の持ち味であるフラットでニュートラルな再現性を特徴としています
●従来モデルに比べ、発音ユニットを筐体内にダイレクトに配置したほか、各パーツ間の継ぎ目を極力少なくすることで、正確で芯のある音を獲得
●開放面のバックスリット構造は厚みを均一にせず、滑らかな曲線形状とすることで、音波をスムースに外へと透過させ、歪みを低減
●機構面ではリケーブル構造を採用
●フレーム構造に金属素材を採用することで不要共振を抑制
●金属素材を積極的に採用したことでアークとヘッドパッドを一体化、長時間のリスニングでも聞き疲れしにくい軽さを手に入れました
●イヤーパッドは肌触りの良いシープスキン(羊皮)を採用
●内部はメモリーフォームを新採用し、さらなるフィット感の向上が図られています
ドライバーユニットSRM-270S
●RCAピンジャックの高品位化、3mm厚フロントアルミパネル、サイズアップし放熱効果を高めたアルミ押し出しケースの採用など、旧モデル(SRM-252S)の設計をアップデート
●アンプ初段には最新のローノイズFETを選別して採用、出力段にはブラッシュアップされたエミッタフォロワー回路を搭載し、近年のドライバー開発の流れを汲む最新の設計ノウハウをコンパクトな筐体に凝縮
●入出力にはパラレルアウト端子を搭載しているため、現在お使いのシステムにも容易に組み合わせが可能
イヤースピーカーSR-X1 ●形式|プッシュプル・エレクトロスタティック(静電型)円形発音体、後方開放型エンクロージャー ●ユニット形状|中型円形 ●固定電極|高精度エッチング電極 ●再生周波数帯域|7-41,000Hz ●静電容量|110pF(附属ケーブルを含む) ●インピーダンス|145kΩ(10kHzにて/2.5m附属ケーブルを含む) ●音圧感度|101dB/100Vr.m.s.入力/1kHz ●バイアス電圧|DC580V ●ケーブル導体|OFC ●ケーブル形状|平行6芯、幅広低容量ケーブル、2.5m ●イヤーパッド|本革羊皮(肌に触れる部分)、人工皮革(取付部) ●重量|234g(本体のみ) ドライバーユニットSRM-270S ●周波数特性|DC~35,000Hz/+0, -3dB ●高調波歪率|0.01%以下/1kHz 100V r.m.s. ●増幅度|58dB (800倍) ●定格入力レベル|125mV/100V r.m.s.出力 ●最大出力電圧|280V r.m.s./1kHz ●入力インピーダンス|25kΩ ●入力端子|RCA×1 ●出力端子|パラレルアウト×1 ●バイアス電圧|DC580V ●電源電圧|100V専用ACアダプター付属 ●消費電力|DC12V/500mA ●外形寸法|W132×H38×D153mm(突起部含まず) ●重量|540g
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル