KLOSS AUDIO

Sales Information 商品情報

THORENS
Prestige

商品カテゴリー | アナログ機器       
商品名 | アナログプレーヤー
商品の状態 | 中古品(美品)

定価 ¥ -

当店販売価格¥ 2,200,000(税込)

商品の購入・お問合せはこちら

お電話でのお問合せもお気軽に!

0538-32-1023

送料カテゴリ 不可


送料はこちらをご参考ください

詳細

※付属品 ACアダプター(代替品)・スタビライザー 発売時期 1983年頃~

●梱包をしての発送はできません、当店配送可能地域のみ配達(有料)可能となります、配送可能地域はご相談ください
●ターンテーブル部メンテナンス済(メインシャフト分解クリーニング、ACアダプター代替品使用及び端子部交換、トランジスタ・コンデンサー・IC取付ベース・半固定ボリューム・ヒューズ交換)
●トーンアームにやや汚れがありますが、全体的にはなかなかの美品です

●トーレンス設立100周年に発表された最高峰のターンテーブルに、SMEトーンアームSERIES V及び3012-Rを取り付けたWアームプレーヤーシステム 
Prestige
●音楽再生にとって有害な外部からの振動をシャットアウトするため、フローティングサスペンション方式を採用
●駆動方式にはベルトドライブ方式を採用
●ターンテーブル部には二重ターンテーブル構造を採用
●ダンプ材として、アイアングレインをアームベース内部とアルミ亜鉛合金製ターンテーブルの外周24ヶ所に充填
●ターンテーブルを支えるシャフトには直径15mm、全長13mmのものを採用しており、オイル一枚がやっとという精密度でベアリングや軸受けと接しています
●シンクロナスモーターは、ベースシャーシに固定された特性大型ハウジングにマウント
●クォーツコントロールシステムには、シンクロナスモーター自身の回転数をクォーツロックする方式ではなく、タコジェネレーターによってターンテーブルの実際の回転数を検出して補正する方式を採用
●外観はメタリックグレイのエナメル塗装が施されており、木部にはヨーロピアンオーク材”ウインギー”を使用

SERIES V
●実用金属で最も軽量かつ微小振動に対して素晴らしい剛性を発揮する理想の素材、マグネシウムを採用
●SME独自のフルイドダンパーをアレンジした新開発オイルダンプを採用し、低域共振を徹底的に排除
●テーパード形状により共振を排除
●密閉式ベアリングを垂直ベアリングに採用、外部から受ける影響を遮断し滑らかかつ安定したアーム動作を実現
●カートリッジの針先と垂直回転軸の中心を一直線上に配置することで正確なトレース能力を発揮
●針先と垂直回転軸の中心を一直線上に配置したことで生ずる、トーンアームの高重心化とウェイトの大型化の問題を解決するために、高比重のタングステン製カウンターウェイトを装備
●常に安定した針圧付加を可能にするダイナミックバランス方式
●アームベースは、アーム本体のピラーを両側から強固に固定する2分割タイプを採用
●内部配線には、ウルトラフレックス・シルバーリッツ線を採用

3012-R
●1972年に生産の終了した3012をベースに、改良が施されて復刻されたトーンアーム
●改良を加えた新型のラテラルバランス機構を搭載
●パイプアームの材質にはアルミ合金に比べて約3倍の強度を持つステンレス鋼を採用
●2分割構造のメインウェイトを採用しており、幅広いカートリッジに対応
●1.5g~14g(シェルを含む場合は8g~20.5g)までのカートリッジはバランスウェイトフロントを外し、13g~26g(シェルを含む場合は19.5g~32.5g)までのカートリッジにはリアウェイトとともに使用
●水平バランス調整にはリードスクリュー方式を採用
●ナイフエッジにはカーボンファイバーを採用しており、軽快な動作による優れた音質を確保

スペック

Prestige ●駆動方式|ベルトドライブ ●モーター|二相16極シンクロナスモーター ●回転数|33・1/3、45、78rpm ●速度微調整範囲|±6% ●ターンテーブル|直径34cm、重量7.9kg ●回転ムラ|0.02%(DIN45539) ●外形寸法|W612mm×H280mm×D510mm ●重量|58.0kg SERIES V ●形式|ダイナミックバランス型 ●パイプアーム素材|マグネシウム ●シェル素材/形式|マグネシウム/アーム一体型 ●針圧調整範囲|0~3.0g ●アーム内部配線|ウルトラフレックス・シルバーリッツ線 ●使用可能なカートリッジ自重範囲|4.2~18g ※32g付属ウェイト装着時 3012-R ●実効長|307.3mm ●スライドベース中心からターンテーブル中心まで|294.1mm ●スライドベース移動範囲|±12.7mm ●取付面からアーム最後部までの高さ調整範囲|最高:79.3mm、最低:60.3mm ●取付面からターンテーブル上面までの高さ調整範囲|最高:41.3mm、最低:27.0mm ●取付面から下方に必要な深さ|47.6mm ●バランスウェイトの移動のために必要な後方間隔|82.5mm ●ターンテーブル上面からダストカバー内側までの間隔|44.5mm ●適合カートリッジ自重|9.5~22g,21~34g(フロントウエイト付き)(シェル含む) ●針圧範囲|0~5.0g ●付属機構|アームリフター、インサイドフォースキャンセラー、ラテラルバランサー

関連リンク

Information 新着情報

Twitter – KLOSS AUDIO
Googlemap バーチャルツアー
ホームシアター施工事例
買取専用フォーム
Facebook – KLOSS AUDIO
Accuphase – KLOSS AUDIO
FAL – KLOSS AUDIO
LUXMAN
Esoteric