●日時:2008年6月22(日)PM2:00~4:00
●場所:クロスオーディオAVトレードセンター2Fリスニングルーム
静岡県磐田市西貝塚3027
●試聴会担当者:片山 朗
●講師:デノンコンシューママーケティング営業本部 小寺 和広 氏
今月はDALI創業25周年記念モデルのHELICON400MKIILE(リミテッドエディション)試聴会を開催致します。このスピーカーはキャビネットに7回のラッカー塗装工程を行い、驚くほど高い艶に仕上げられており、その積層されたピアノフィニッシュキャビネットのエンクロージャーにより今までのHELICON 400 MK2から更に磨き上げられた潤いある音に変貌しています。アンプ・SACDプレーヤーにはDENONの定評あるフラッグシップモデルSA1シリーズを用い、またアナログプレーヤーDP-1300MKIIに伝統のカートリッジDL-103の限定モデルDL-103SAを組み合わせて、デジタルとアナログ双方の音楽を心ゆくまでお楽しみいただきたいと思います。
【使用機器】
●スピーカー DALI HELICON400MKII Limited Edition
●プリメインアンプ DENON PMA-SA1
●SACDプレーヤー DENON DCD-SA1
●アナログプレーヤー DENON DP-1300MKII
●カートリッジ DENON DL-103SA
■2008年6月の試聴会の成果
今月の試聴会も30名様近くの方々にご参加いただきました。今回の試聴会では、まずHELICON400MKIIからご試聴いただき、その後にHELICON400MKII Limited Editionを比較試聴いただきました。性能的な違いはエンクロージャーの塗装回数やコンデンサーのグレードアップなどでしたが、音につきましては劇的に変化しており、特にピアノの音などが大きく良くなっておりました。お客様のご意見からも「SN感が良い」「現代的な音で大変良い」「非常に良いバランス、特にピアノソロが良い」などといったご意見をいただくことができました。愛聴盤をお持ちいただく方もおられ、参加された皆さまは非常に真剣に聴き入っておられました。長時間のご試聴お疲れ様でした。
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル