●日時:2007年11月25日(日)PM2:00~4:00
●場所:クロスオーディオ AVトレードセンター 2Fリスニングルーム
静岡県磐田市西貝塚3027
●講師:古山 磐雄 氏(株式会社ファル代表取締役)
●試聴会担当者:金子 敦之
2007年11月はFALフラットスピーカーの試聴会です。2003年1月にラスベガスで開催されたInternational CES(Consumer Electronics Show)に出品され、世界的に認められたFALのフラットスピーカーは、今までにない自然な音色を奏でる当店一押しのスピーカーです。今回はSupreme-C90EXW(ペア140万円)をはじめ、Supreme-C90EXII(ペア100万円)、Supreme-S(ペア30万円)、当店オリジナルモデルのSupreme-S MINIのラインナップをご試聴いただきます。講師に株式会社ファルの古山磐雄氏をお招きし、ご来場される方々には貴重なお話をお聞きいただきたいと思います。心ゆくまでFALフラットスピーカーの世界をご堪能ください。
【使用機器】
●スピーカー FAL Supreme-C90EXW
●スピーカー FAL Supreme-C90EXII
●スピーカー FAL Supreme-S
●スピーカー FAL Supreme-S MINI(オリジナルモデル)
●真空管アンプ FAL JF-16
●真空管アンプ FAL FF-EL34PP
●トランジスターアンプ CEC AMP3300R
●低周波コントローラー FAL LB-6
■2007年11月の試聴会の成果
今回は35名のお客様にご来店いただき、立ち見も出来るほどの盛況さでありました。お客様の中で、約半数の方がここ1年ほどの間にFALのスピーカーを購入していただいた方でした。購入された方が再度自分の物と同じスピーカーを聴かれに来るというこんな試聴会は初めてのことでした。
理由をかんがみると、やはり自分の愛聴しているFALのスピーカーの設計、組み立てすべて行っている古山社長自ら出向いて、スピーカーの講演やセッティング方法、音だし試聴を行うのですから通常の評論家や、メーカーの技術者を呼んで行うのと一味も二味も違うせいであろうかと感じました。
試聴の仕方も非常にユニークで、演奏中に立ち上がりスピーカーの傍に行き空間を指差し「ほら、今ここからチューバの音が聴こえてきますよ」とか、いかに立体的な音が再現されるか具体的なデモで大変楽しく、みんな聴き入ってしまい、2時間という長時間の試聴会でありましたがあっという間に過ぎてしまい、終了後もなかなか皆さん立ち去らず、3時間も経ってしまいました。
当日、即決された方も2名おられました。古山社長、皆様、お疲れ様でした。
2025年6月17日
OrtofonMCXシリーズ針交換キャンペーン
2025年6月6日
B&W円高還元キャンペーンスタート
2025年6月1日
Accuphaseの新製品フォノアンプC-57展示しました
2025年5月24日
JBL4435の納品
2025年5月12日
ケーブルアクセサリーコーナーが見やすくなりました
2025年5月8日
アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更
2025年4月26日
エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます
2025年4月17日
FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴
2025年4月8日
Accuphase E-3000展示しました
2025年4月6日
Accuphase C-290Vの納品
2025年2月23日
B&Wフロアスピーカー801D4の納品
2025年2月17日
HDMI接続の難解トラブル
2024年12月31日
2024年も1年間お世話になりました。
2024年12月3日
B&W 805D4 Signatureの納品
2024年11月8日
ゾノトーンの新製品ケーブル